甘柿 を特集!10月26日は「柿の日」
- 2020.10.25
- フード
甘柿 を特集!10月26日は「柿の日」
こんにちは!モトパネライです。
柿についてお話しますが、皆さんは柿好きですか?
僕は甘いのなら好きですけど、さすがに渋いのは苦手です。
ですので、柿の種類の中でも、完全甘柿というものだけをピックアップしていきたいと思います。
ちなみに、柿はビタミンC、ビタミンA、カロテン、糖質に富んでいます。
ただし、干し柿に加工するとビタミンCはほとんど失われてしまいます。
咳や二日酔いに効果があるともいわれていて、昔から酒の飲み過ぎのときに果実を食べるとよいといわれています。
甘柿 を特集!10月26日は「柿の日」
もともと渋が少ない品種で樹になった状態で成熟とともに渋が抜けていくものを完全甘柿といいます。
完全甘柿の代表的な品種は、富有と次郎、御所。
富有は岐阜県瑞穂市居倉が発祥で原木がある。
次郎は静岡県森町に住んでいた松本次郎吉に由来する。
御所は奈良県御所市が発祥で、突然変異で生まれた最も古い完全甘柿である。
この3種以外にも美味しい柿がありますので、ご紹介します。
主な完全甘柿9種!
富有柿
甘柿で最も生産量が多い。発祥地は岐阜県瑞穂市
特徴は晩成の代表品種で11月中下旬が収穫期になる。
完全甘柿で甘みが強く、肉厚、果肉が柔らかい、
280グラム程度になるよう栽培出来るのが特徴。
花は雌花のみが着き、単為結果性がやや低いため、
安定生産のためには受粉の必要がある。早期落果性も後期落果性も低い
次郎柿
愛知県と静岡県で、全体の8割を生産しており、
愛知県豊橋市が生産量日本一である。
特徴は完全甘柿で、富有より果汁が少なく、大きく歯応えのある果実を着ける。
太秋柿
富有柿×次郎柿×晩御所柿×花御所柿の交配品種で完全甘柿です!
太秋柿は表皮のうずまき状紋様が特徴で肉質がサクサクして柔らかく果汁が多い柿です。
種も少なく、大玉になりやすい。ちょっと”スジ”みたいな『条紋』が入っている甘柿!
愛秋豊柿
次郎柿系統の新品種です
果実は綺麗な赤橙色で糖度も高く
食感がまろやかな柿です
御所柿
奈良県御所(ごせ)市原産
小ぶりながらとても甘く食味がよい。
果実は150gほどのものが多く、扁平でやや方形、果頂部が緩やかに尖っている。
原種であるため不安定で、へたが5~6弁となり、果形もそれに合わせて五角形や六角形になるものもしばしば見られる。
果肉は糖度が17~20度と富有柿より高く、粘り気のある肉質で、褐班はあまり見られない。
熟した時にヘタ隙や先割れが起こりやすく、わずかな環境変化で生理落果しやすいので、栽培が難しい品種と言われる。
伊豆柿
伊豆柿は9月下旬から収穫できる完全甘柿です。
伊豆柿の果実は250g程であり、果汁たっぷりでとろけるように柔らかい食感が特徴です
早秋柿
早秋は「伊豆」を親に交配した品種で、その名前のとおり、他の柿よりもひと足先に収穫の秋を楽しめる極早生品種です。
早生品種の柿は日持ちがしないものが多い中、早秋は日持ちしやすい性質があります。
果実は250g前後で、丸みを帯びた扁平な四角形の形をしています。
果肉はやや軟らかく、果汁たっぷりでジューシーで甘みもあります。
貴秋柿
「伊豆」に「安芸津5号」の花粉を交配し、2003年に登録された早生品種の完全甘柿です。
果実はやや硬めで糖度は16程度、形は扁平で平均350g程度。
収穫後数日おいてから食べると軟らかくなります。
花御所柿
鳥取県の文化財とされている甘柿の中でも最高の糖度を誇る「花御所柿」!
花御所柿は鳥取県の八頭町で生産されている非常に希少な柿です。
果肉は非常に繊細でキメこめやかで、しかも甘さは甘柿の中でも最高といわれています!
糖度は20度を超えるものも少なくないといわれる程とても甘い柿です。
まとめ
柿の種類はたくさんありますね。
全部制覇するのは難しいですけど、いろいろ食べ比べてみたいです。
関連記事
10月26日の記念日
アルファベットチョコレートの日
ズブロッカの日
デニムの日
歴史シミュレーションゲームの日
税理士相互扶助の日
弾性ストッキングの日
どぶろくの日
きしめんの日
プルーンの日
青汁の日
柿の日
青森のお米「つがるロマン」の日
一般社団法人日本記念日協会
柿の日
全国果樹研究連合会カキ部会が柿の販売促進を目的に制定。日付は俳人の正岡子規が明治28年の10月26日からの奈良旅行で、有名な「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされることにちなむ。また、地域によって違うが柿の旬の中心的な時期にあたることもその理由のひとつ。
-
前の記事
コシヒカリ の特徴は?新潟ブランド米!6選! 2020.10.24
-
次の記事
テディベア の名前の由来と特徴! 2020.10.27
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。